2022年01月04日

構造コスト試算シート〜コストは建築構造の重要な性能/最新コスト情報掲載!

構造コスト.png

価格:1,500円(税別)
形式:Excel形式
販売:Booth

 本EXCELシートは建築構造に係わるコストの試算を行うツールです。
 建築構造にとって、コストは重要な性能です。具体的な金額を示すことで、構造設計に対する説得力が増します

@構造体工事に係わる単価(2022年1月版)を登録
 鉄筋、コンクリート、型枠、鉄骨、土工事、木材、鉄骨工法の価格が施工費を含む材工単価で登録されているので簡単に構造コストの試算が可能です。
 単価は物価本、建設物価調査会からの情報です。

A構造体数量の歩掛りデータ、総工事費のデータを登録
 建物の構造、用途による構造体数量の歩掛りデータ、総工事費のデータが登録されていますのでコストの影響、効果を把握することが可能です。
 
B部材数量データを登録
 鉄筋、H形鋼などの重量データを登録しており、コスト試算シートで選択できますので簡単に構造コストの試算が可能です。
 また、シート内で数量の計算が出来る入力形式となっています。

CRC部材のコスト試算
 RC部材における鉄筋、コンクリート、型枠等を含んだコストの算出が可能、比較が可能です。

【使用方法】
コスト試算.png
・入力箇所は灰色のセル部分となります。シートの保護にはパスワードを掛けていませんのでご自由にアレンジして下さい。

・建物種別を選択、階数、建築面積、延べ面積を入力することで総工事費が表示されます。また、構造体の歩掛りデータ、総数量が表示されます。

・部位を入力(任意)、項目および部材を選択、数量を入力することでコストが表示されます。

・数量は計算(掛け算)の入力が可能です。

・自由スペースは合計値、比率の試算など、ご自由に利用して下さい。

・RC部材シートでは梁、柱、スラブ、壁の構造コストの試算、比較が出来ます。
RC部材.png
posted by 建築構造設計べんりねっと at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済設計手法
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189247273

この記事へのトラックバック