2021年03月13日

木造軸組壁工法の構造プラモデル!

ネットで面白いものを見つけました。
『建築構造がよく分かる1/50建築模型 木造軸組模型』
4545782073799_2.jpg
木造の軸組壁工法、いわゆる木造在来のプラモデルです。価格は5,880円 (税込)です。

Rakuten
 
Amazon


 プラッツと言うプラモデル・模型メーカーが製作、販売しているのですが、どうやら、総合資格が関与しているようです。二級建築士の設計図試験対策と言う事です。

 プラモデルと言うくらいだから、素材はプラスチックなのでしょう。柱、桁・胴差、筋交い、母屋、垂木その他が全て、単材になっているのでしょうか?
 スケールは1/50となっているので柱が105×105とすると2.1×2.1mmです。接合部はどのようになっているのだろうか?ほぞがあるのか?

 かなり、組立に手間がかかりそうだ。
 
 是非、鉄骨造、RC造とシリーズ化して欲しいものだ。RC造だとD10の鉄筋は1/50スケールだと0.2mm。フックなども正確に再現してもらいたい。



posted by 建築構造設計べんりねっと at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188486832

この記事へのトラックバック