2020年02月06日

構造設計一級建築士が多い会社ランキング │ 資格者数から見た構造設計技術力

建築構造設計べんりねっと > 人気の記事 > 構造設計一級建築士 関連

 構造設計一級建築士の多い会社のランキングを調べてみました。ベスト10は以下の会社です。(2018年9月調査)
photo_2.jpg


1位 竹中工務店 220名
2位 清水建設  178名
3位 鹿島    160名
4位 大林組    153名
5位 大成建設  142名
6位 大和ハウス 102名
7位 日建設計   91名
8位 NTTファシリティーズ 59名
9位 フジタ    41名
10位 日本設計   40名






 1位から5位まではスーパーゼネコンと呼ばれる大手五社が占めています。構造設計一級建築士の約10人に1人がスーパーゼネコンの社員です。
 
 1位は竹中工務店の220名(2020年現在は228名)
凄いですね!
 構造設計一級建築士の受験資格(年数)に届いていない若い社員を含めると300名近くの構造設計技術者を抱えているのでしょう。

 スーパーゼネコンに続いて、6位は大和ハウス工業の102名です。会社規模自体が大きいとは言え、同業である積水ハウスの14名に対して、大きく差を付けています。

7位から、日建設計の91名など大手総合設計事務所がランキングしています。

 構造設計専業事務所はと言うと大手三社の織本構造設計 23名能勢建築構造研究所 14名とやや少なさを感じます。総合ランキングでは25位以下となります。

 もちろん、構造設計一級建築士=優秀な構造設計者ではないでしょう。
しかし、構造設計一級建築士の人数=その会社の総合的な構造設計技術力とは言えるのではないでしょうか。

 オマケですが、日本で一番、一級建築士が多い会社は積水ハウスの2,875名です。(2019年4月1日現在)




posted by 建築構造設計べんりねっと at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187117550

この記事へのトラックバック